四柱推命・辛(かのと)の意味|性格、相性、十二支別の特徴解説

古代中国で生まれ、その的中率の高さから注目度の高い四柱推命は、生年月日と生まれた時間から割り出す天干と地支の組み合わせによってその人が生まれ持つ性質や運命を鑑定します。
今回は十干の1つである「辛(かのと)」が持つ意味や、辛(かのと)を日干に持つ人の性格、恋愛、仕事、金運などの傾向から、辛(かのと)とそれぞれの十二支を組み合わせで見る基本的性格や、ほかの日干との相性などについてもお伝えしていきます。

目次

そもそも四柱推命の四柱推命【辛(かのと】ってなに?

四柱推命の【辛(かのと)】とは、10種類の天のエネルギーを指す、十干の8番目の干支で五行の性質は金で、陰陽の性質はとなります。
辛(かのと)は、金の弟にあたるので、かのとと呼ばれます。

辛(かのと)にはどんな意味がある?

辛(かのと)は、純度の高い金属や、磨き抜かれた宝石という意味があります。
辛(かのと)は、十干のうちの1つですが、五行のうちの金と、陰陽の陰の組み合わせで表されます。
五行の金は、金はもちろん、鉄などの鉱物や、それからなる金属、そして金属製のものなどを表しています。
そして陰陽の陰は日陰、そして暗いもの、小さいもの、冷たいもの、静かで動かないものなど、どちらかというと穏やかで小さい印象を感じられるような意味を持っています。

「辛」(かのと)の人の性格は?

日干に辛(かのと)を持つ人の性格は、意思が強く、それを貫く気力・体力にも恵まれているというものです。
また、生まれながらの強運体質でもあります。
クリエイティブな才能にもあふれ、かつ自分でもそれを認めている自信家な部分があるため、独自の路線を生き、未来を大きく切り開くことも夢ではありません。
その才能と強い意思ゆえに唯一無二の存在となれることも多いですが、人当たりが良く、気さくで多くの仲間に恵まれます。
相談事を持ちかけられることも多いでしょう。
ただし、やや好き嫌いが激しく、合わないと思った相手には近づこうともしません。
自分の考え方を何より大事にしているため、こうと思うとなかなか軌道修正できず、柔軟性に欠けるところが玉に瑕です。

基本性格と運勢を無料で占う

辛(かのと)の人の恋愛傾向は?

辛(かのと)の人は、気遣い上手で相手の心をしっかりとつかみ、いつの間にか相手を自分のペースに乗せるのが上手という恋愛傾向があります。
積極的に自分をアピールするわけではないものの、雰囲気を作ったり、周りを巻き込んだりして相手をその気にさせてしまう達人です。
そのため、狙った相手からは告白されることも多いでしょう。
ただし、あまりベタベタしたお付き合いは好まず、ある一定の距離を保った、自立した関係を築くことを望みます。
恋愛だけにのめり込むなんてかっこ悪いし、それだけなんてもったいない、というタイプです。
そのため、恋愛をしていても仕事や勉強にがんばれるような、向上心が強く、バランス感覚に優れた人を好む傾向があります。

「辛」(かのと)の人はどんな結婚をする?結婚後の生活は?

辛(かのと)の人は結婚をするとすべてをバランスよくこなし、充実した環境を築きます。
もともとバランス感覚に優れ、恋愛と仕事、趣味などを両立させるのが得意なため、結婚してもそれを続けていこうとします。
自分が全部背負うのではなく、完全に折半という形を望みます。
逆に、それができない相手と一緒になってしまうと長続きしません。
無理に我慢をすることなく、新たなステップに進むことを厭いません。
結婚しても、家族ができても自分1人の時間や夫婦だけの時間を大切にすることを心がけるので、いつでもイキイキとしています。
同じように向上心の高い相手と結婚することで、環境が変わってもどんどんキャリアップでき、充実の生活を手に入れることができます。

出会いや結婚運を無料で占う

辛(かのと)の人の仕事運の特徴や適職は?

辛(かのと)の仕事運は、花開くかどうかが環境によって大きく左右されるというものがあります。
もともと高い能力とセンスを持っていますが、そのままではいわば宝石の原石状態です。
そのため、向上心の高い人に囲まれたり、最初はやや気後れしてしまうようなレベルの高い場所に自ら飛び込むようにすれば周囲が目を見張るようなスピードで成長していきます。
みんなと一緒は嫌だというプライドの高さや、負けん気が強いところも功を奏します。
逆に、周りがだれているとやる気を失い、能力も花開かせることはできません。
そんな辛(かのと)の適職は、いわゆるクリエイティブな能力が必要とされるファッション関係や芸能関係です。
トレンドを追い続けるというよりも、個性とオリジナリティを発揮できる職場が向いています。
そのため、最初に思いっきり高望みをするくらいの気持ちで一流の場所を選べば、新たな境地を開拓でき、トップリーダーとなれる可能性大です。

「辛」(かのと)の人の金運は?

辛(かのと)を持つ人には一流のものを選ぶようにすると恵まれるという金運が備わっています。
もともとその金の気質から宝石とのご縁があるため、財運には比較的恵まれています。
ただ、欲しいと思ったものをすべて手に入れたい気持ちが強まって散財しやすいため、一流のものだけをチョイスして購入する、金額の上限を決めるなどして上手にセーブするとよいでしょう。
収入面に関しては、持ち前の美意識の高さやセンスの良さを生かすことができれば、高収入を手にすることも可能です。
自分の感性を大切にすること、そして自分自身を宝石としてしっかり自分を磨きあげる気概を持てば、金運はどんどん上昇していきます。
人への気配りを忘れないことも、金運に恵まれるコツです。

金運や仕事運を無料で占う

十二支別の組み合わせ「辛丑(かのとうし)」の性格・特徴は?

辛丑(かのとうし)の人は、マイペースな人気者です。
人から干渉されるのは苦手なものの、その温厚で穏やかな性格ゆえに、正面から人とぶつかることがないため、とても慕われます。
プライドが高く頑固な一面も持ち合わせており、自分がこう、と決めたことをとことん貫く粘り強さを持っています。
行き詰った時は周りに意見を聞いてみることを心がけると道も開け、かつ辛丑(かのとうし)を助けてあげたいと思っている周囲から喜ばれます。

十二支別の組み合わせ「辛卯(かのとう)」の性格・特徴は?

辛卯(かのとう)の人は、面倒見のよいお人よしです。
ピュアな心と繊細さを持ち合わせているため、人の痛みを自分のことのように感じ、困っている人を放っておくことができません。
また、思い立ったらあまり深く考えずにすぐに行動してしまうところがあり、ややおっちょこちょいで騙されやすいところもあります。
しかし、そういう辛卯(かのとう)を大切に思う人は多いため、どこかから救いの手が差し伸べられる、得なタイプと言えます。

基本性格と運勢を無料で占う

十二支別の組み合わせ「辛巳(かのとみ)」の性格・特徴は?

辛巳(かのとみ)の人は、頭の切れるカリスマです。
直観力に長けており、それを信じて行動する強さも持ち合わせています。
これと決めたら粘り強く努力を続け、勝利を勝ち取ります。
パッパとスピーディーに行動するため、一見何を考えているのかわからないミステリアスさもありますが、それがまた魅力とカリスマ性を周囲に与えます。
直観を何より大切にするため、思ったことを率直に口に出しやすく、それが誤解を招くこともしばしばあります。

十二支別の組み合わせ「辛未(かのとひつじ)」の性格・特徴は?

辛未(かのとひつじ)の人は、親しみやすいサブリーダーです。
ぐいぐい前に出るのではなく、やや控えめな印象ながらも、人の事を考えて計画的に行動できます。
そのため、みんなの意見を取り入れ、さりげなくまとめ上げる能力も高めです。
同時に自分自身の意見もしっかり持っているため、ここぞという時には力を発揮してくれます。
常に穏やかなほほえみをたたえた姿と、そのセンスの良さからあこがれを抱く人も少なくありません。

基本性格と運勢を無料で占う

十二支別の組み合わせ「辛酉(かのととり)」の性格・特徴は?

辛酉(かのととり)の人は、堅実的な社交家です。
頭の回転が速くて視野が広いため、どんな時でも着実な成果を上げていくことができます。
その堅実性ゆえに、事業を成功させることも得意です。
社交的で他人に優しいのですが、実は集団行動は苦手のため、一線引いたスマートなお付き合いをします。
実は頑固なところもありますが、それもあまり表に出さず、どんな時でも大きなリスクを取らず、堅実に行く方法を模索していく能力が高い人です。

十二支別の組み合わせ「辛亥(かのとい)」の性格・特徴は?

辛亥(かのとい)の人は、陽気な冒険家です。
いつも明るく元気いっぱい、楽しいことや新しいことが大好きで、どんなことにも積極的に挑戦していきます。
どんな時でもポジティブに全力を尽くす姿に、周囲も自然と巻き込まれていきます。
いわゆるムードメーカーで、周りにいつも仲間がいるタイプです。
実は負けず嫌いで、時に周りとぶつかることもありますが、自分が悪いと思えば謝る素直さも持っているため、不思議と許されてしまいます。

基本性格と運勢を無料で占う

「辛」(金の陰)と「甲」(木の陽)の相性は?

辛(かのと)と甲(きのえ)は、適度な距離感が必要な関係性です。
全く異なる世界観を持つ2人は、お互いに刺激を与え合うことができます。
しかし、やや繊細な辛(かのと)と、押しが強くて勢いのある(きのえ)は、近づきすぎるとお互いの良さをつぶしがち。
適度な距離感を保つ方が、良い刺激だけを受けられ、良好な関係が築けます。

「辛」(金の陰)と「乙」(木の陰)の相性は?

辛(かのと)と乙(きのと)は、感性を刺激し合える関係性です。
性質は異なるものの、それぞれが高い美意識を持っているため、一緒にいると自然とお互いの感性が刺激されます。
しかし、それはどこまでも穏やかなもののため、だんだんと物足りなさを感じてしまいます。
得られるものだけに目を向けると、心地よい関係が続きます。

無料で相性を占う

「辛」(金の陰)と「丙」(火の陽)の相性は?

辛(かのと)と丙(ひのえ)は、互いに輝きを与え合える関係性です。
光を受けてより輝く性質の辛(かのと)と、強い光を話す丙(ひのえ)は、お互いの良さを引き出し合うことができます。
一緒にいることで互いの魅力が倍増します。
しかし、パワーバランスが崩れると辛(かのと)がつらくなるので、常に対等であることを心がけましょう。

「辛」(金の陰)と「丁」(火の陰)の相性は?

辛(かのと)と丁(ひのと)は、そっと寄り添い合える関係性です。
繊細さが共通点となる2人は、お互いを思いやり、そっと寄り添うことができます。
共感できることも多いために会話が弾み、自然と一緒にいることが多くなってきます。
自分を理解してくれる相手に対する気遣いや感謝を忘れなければ、居心地の良い関係が長く続きます。

無料で相性を占う

「辛」(金の陰)と「戊」(土の陽)の相性は?

辛(かのと)と戊(つちのえ)は、親子のような関係性です。
いつもどっしりと構え、包容力のある戊(つちのえ)は、一緒にいると心から安心することができます。
素直に頼ってくる辛(かのと)を、戊(つちのえ)も憎からず思い、何かとお世話をしたくなります。
一緒にいるとどちらも安心感や満足感が得られる、理想的な関係です。

「辛」(金の陰)と「己」(土の陰)の相性は?

辛(かのと)と己(つちのと)は、近づきすぎない方がよい関係性です。
頼りたい辛(かのと)とお世話をしたい己(つちのと)ですが、どちらもやや神経質になりがちです。
放っておいて欲しい子どもと、心配から来る過干渉な親という雰囲気になってしまうため、適度な距離を保つと、お互いの心を守りながらお付き合いが続けられます。

無料で相性を占う

「辛」(金の陰)と「庚」(金の陽)の相性は?

辛(かのと)と庚(かのえ)は、何かとぶつかりやすい関係性です。
近い性質を持つ2人は、さながら兄弟のような状態になりやすく、何かとぶつかってしまいがちです。
似ているため、どこまでも激しく戦いがち。
どちらかが一歩引くことができれば、お互いの良さをつぶすことなく、むしろ発揮させることができるようになります。

「辛」(金の陰)と「辛」(金の陰)の相性は?

辛(かのと)同士は、良きライバルな関係性です。
同じ性質を持っているため、お互いにうまく気を使い合って無難に過ごすことができます。
しかし、お互いが内面に自分が一番という気持ちを持っているため、お互いをよきライバルとして高めあっていく材料にすると良いお付き合いができます。
そのため、弱みは見せない方が無難です。

無料で相性を占う

「辛」(金の陰)と「壬」(水の陽)の相性は?

辛(かのと)と壬(みずのえ)は、いざの時に支え合える関係性です。
普段は壬(みずのえ)が辛(かのと)を支えることが多いものの、本当にピンチな時は、普段の恩恵に報いるように庚(かのえ)がパワーを発揮します。
そのため、普段から互いに安心感を得られます。
その関係が保たれれば、そもそもの相性は良いため、関係性が長続きしやすいです。

「辛」(金の陰)と「癸」(水の陰)の相性は?

辛(かのと)と癸(みずのと)は、ペースが合いにくい関係性です。
お互いに繊細でやや控えめな性質のため、なかなか距離が縮まっていきません。
しかし、ひとたび距離が縮まると甘え上手な癸(みずのと)の面倒を辛(かのと)が一生懸命見ることが多くなります。
おんぶに抱っこな状態になりやすいので、ペースが合わせにくい状態になりがち。

無料で相性を占う

四柱推命でもっとくわしく占いたい方はこちらがオススメ!

さて、今回は四柱推命で出てくる「辛」(かのと)について解説していきました!こちらのブログでは今後も十干を解説していきますので、今後もぜひ読んでみてくださいね!

そして「四柱推命で実際に占ってみたいけど難しそう…」という方は村野弘味の四柱推命をぜひチェックしてみてください!

このサイトではあなたや気になる人の生年月日を入力するだけで、四柱推命の命式を自動で算出し、「総合運」や「仕事運」、「金運」はもちろん、気になる人との相性や今後の進展など多くの事を詳細に占うことができます!

\村野弘味の四柱推命を無料でお試し/

無料で占う

↓↓↓十干の解説追加中!↓↓↓

 

 

甲(きのえ) 乙(きのと)
丙(ひのえ) 丁(ひのと)
戊(つちのえ) 己(つちのと)
庚(かのえ)